オリジナルのMSX版より、すこーしゲーム全体の速度が遅いので その分難易度が下がっている気がします。 それでも難しいですが…
このアルバムは、「ツインビー」と「グラディウス」が 柱になっています。当時、ファミコンでこの2作で遊んでいたのですが アーケードの基盤からの音が聴きたくてレコードを買いました。 あれから15年以上経て今、手元にこのCDがあります。 このほかに「ジャイラス」「ロックンロープ」「プーヤン」など 隠れた名曲があり!! オールドゲームファンは聴くべきです。
誰もがご存知の元祖・格闘ゲームのイーアルカンフーですが、アーケード版をプレイしたことが無い方にとっては雰囲気が全然違うと思われるでしょう。ファミコン版では敵キャラは5人ですが、オリジナルの方では総勢11人の敵キャラが登場します。 さらに主人公(OOLONG)はレバーの入力方向とパンチ・キックの各ボタンとの組み合わせによって16種類の必殺技が出せます。 敵キャラにはファミコン版の元になったキャラをはじめ、トンファー使い、剣使い、扇使い等が登場しバラエティー豊かで楽しいです。でもステージ1に出てくるのはファミ版ラスボスの(MU)ではなく、(BUCHU)です。扇子女、トンファー野郎でよくてこずった! このイーアルカンフーがアーケードでリリースされた1985年当時、私は小学生だったのですが、ゲーセンでコワーイ中高生のお兄さん達(笑)に阻まれて満足にプレイ出来無かった思い出があり、その為その後すぐにリリースされたファミコン版のほうがデビューは先でした。その他スパルタンXとよく比較されてたなぁ~。ラスボスの(BLUES)とミスターXとか。。。 まぁ、そんな私的思い出があるイーアルカンフーなんですが、オールドゲームファンやコレクターでプレイしたい方は『オレたちゲーセン族』で購入するよりも、手に入るのであれば、『コナミ80sギャラリー』の方をお勧めします。イーアルカンフー単品+αにこの値段はもったいない。+α要らないのでその分安くしてほしい。あとファミ版経験のみの方、20年前のゲームである為それなりの操作性は覚悟してください。個人的には好きなので星4つ。
コナミ編第2弾です
こちらはアクションで固めてあります
ただ、やっぱりやってる事同じなので作業感ありありです
ゲームタイトルは懐かしいものばかりで、いいとは思いますがやはりジャンルを絞ってしまうと飽きが早いかと…………
次回からはジャンルごちゃごちゃに収録してくれると嬉しいな、と思いました
個人的には「ハイエナ坪井」 好きです。 ネーミングセンス最高です
|