|   
 単純に、純粋に写真集として見たら
 ★3つ。あとは、ちょいファンなら楽しめるという趣向があった。
 
 完全に買った記憶が音でしまっていた、印象の薄かった本。
 
 
   
始末屋 → 野菜 → 田舎 → 蚊 → 傘・・・・・こーんな風にエッセイのタイトルがしりとりになってるんですねぇ。
 でもまぁこれ、書く方は縛りがあって大変だけど読んでる側には別にどうでもいいことと思うのは私だけ?
 
 この人の価値観・着眼点、やっぱり好きだわー。自分のペースをちゃんと持って生きてる人。
 自分のだらしないとこやかっこ悪いとこを隠さないのもいい。
 きっとさっぱりしてて素敵な人なんだと思う。
 遠くに住んでいるのに親戚やいとこと大人になってもいい関係築いて、全然離れてる感じしないのもいい。
 私なんて市内に住んでる親戚ともこんな密な関係築けてない。
 
 本上さんといえば擬態語の天才だと思うんだけど、今作はその才能が発揮される場面が少なかったかな?
 
 
   
この作品は次はどうなるのかと毎回ドキドキします。現代の日本を舞台に、主人公たちと一緒に冒険しているような気分になり、自分もこんな風に現代の日本を舞台に、冒険をしてみたいと思わさせられます。次々となぞが現れるストーリー展開もいいですし、話の進み方にスピード感があって見てて飽きません。私の大好きなドラマです。
 
 
   
前から気になってました、本上 まなみ さん良いです、また映画に出て欲しいです。
 
 
   
この頃の本庄さんは本当に綺麗だ。今でも綺麗だが。
 髪の長さが好きだ。ボディラインが好きだ。表情が好きだ。とにかく美しいの一言。
 
 
 |