前著『日本伝統のコアトレがすごい! シコふんじゃおう』を動きを身につける基礎編と位置づけるならば、本書は実践すればどう変化がもたらされるか、スポーツ医学者・トレーナーなどとの対談で、腰割がどう理にかなっているかを解説する理論・実践編と言えよう。
但し、動きについては前著の方が詳しく解説なされており、どちらか1冊というならば、前著の方をお勧めする。
スポーツ選手のように身体を思うように動かすのならば、肩甲骨と股関節の動きの滑らかさが必須であり、肩こりや腰痛予防のためにも両者を動かす事は欠かせない。 本書で股関節周りを柔軟にしたら、猫の背伸び・前方への腕を伸ばしての伸び・肘の後方への引きなどで肩甲骨も動かしましょう。
日本相撲協会公認ということで力士が実名で登場です。本場所で得た懸賞金を元にアイテムを買うことによって、パラメーターを上げていくといった育成要素もあります。また、取り組みでは、立ち会い、まわしの取り合い、投げ技の応酬といった相撲の醍醐味をみごとに体感できるシステムとなっています。チュートリアルも充実しているので相撲についてよく知らない人でもすんなりゲームの世界へ入り込むことができるのではないでしょうか。ただ、どうしても防御重視の展開になるため、取り組みが長くなってしまいがちで飽きやすいかもしれません。
技を掛けるタイミング・駆け引き・力強さを分かりやすく表現したゲームシステムで「相撲」特有の熱戦を堪能
正直言って私はこの小田順平さんという方をこれまで知りませんでした。 私は相撲甚句に興味を持ち、そこから大至さんにたどり着き、更にその派生で この曲に巡り合いました(大至さんがこの曲に参加されていたので)。
YouTubeでこの曲を視聴・試聴して一瞬で好きになりました。全体のトーンは、誤解 を恐れず言えば(解散前)全盛期のアリス時代の谷村さんやベーヤンのような直球 スタイル印象ですが、白鵬という不世出の力士への公式応援歌という事もあり、素 直な感動に浸れました。
また一緒に歌っている大至さんのボーカルは本当に素晴らしいです!本物のシンガ ーとはきっとこういう方(才能)を指すのだと言えます。
この曲は、世俗から離れた純粋な世界に浸れる貴重な曲だとも思います。 是非多くの方に知って頂きたいです。
好きな力士を一人選んでトーナメントを勝ち進む格闘(アクション?)ゲーム。登場する力士は全員実名なので嬉しい(データは少し古い)。グラフィックが良く、操作性も良いので満足。 ただ、取り組み中は画面から目を離す事ができないので目が疲れる(汗
|