|   
昔から聴いていたラジオから流れるジュリアの歌声・・・やっとCDを買いました。
 1曲目から一番聞きたかった曲が流れてきました。曲名は「フォーエバー・アフター」
 癒しの曲だとばかり思っていたら悲しい歌詞にビックリ!
 でも、優しいメッセージがこめられています。
 CDの解説書には高音も魅力的だとかいてありました。
 今度はそんな曲も聴いてみたい!
 
 
   
深い歌声。透明で美しい曲。
 1曲目は名曲「Happy ever after」
 パーカッションだけで始まって、
 彼女の澄んだ深い歌唱が重なってくる。
 
 聴いていてとても快適な歌なのだけれど、
 歌われている内容は、アフリカの悲劇について。
 
 「Few too many」「cocooned」の静かさと澄んだ響き。
 夏、日差しを避けて、涼やかな場所にいる午後のような。
 
 このアルバム、ドラムスでオマー・ハキム、
 ベースにトニー・レヴィン、
 エンジニアとしてヒュー・パジャムが参加してます。
 
 このメンツを見れば、
 ただのポップスアルバムではなく、
 非常に洗練された音と響きを志向したアルバム
 であることが、分かります。
 
 
   
声がやせて割れてしまったが、それはそれで味わい深い。日本に来るたびにコンサートに行っていたが、前回のブルーノート
 にいけなかったのでDVDが手に入りうれしい。
 リージョン1って書いてあるけれど、家のプレイヤーでは見ることが
 出来ました。
 
 
 |