|   
水平なところに置くと左右にグラグラします。個体差なのかどうか分からないですが少し残念でした。
 あとは台座にパラディオンが完全に固定されてるのですが、固定する際に使用した接着剤らしきものが垂れたような【跡】が…(ToT)そしてそれをこすったような【跡】まで…p('⌒`q)
 これも自分だけなのかな?
 
 造りは物凄く良くて、普通に飾ればかなり壮観な仕上がりなのに…残念すぎる(ノ△T)
 
 造りは間違いなく★5だと思います
 
 
   
AXLよりPC[恋する乙女と守護の楯]が新キャラ引き連れPS2に登場!"AIGIS"はPS2版のO.S.T。Disc1がヴォーカル集、Disc2がサントラの2枚構成。
 PS2で増えたヴォーカル曲も勿論、PC版OP"shield nine"もfull ver.で収録。まさに[恋楯]の集大成といえるアルバムです。
 
 (Disc1のみ掲載)
 01 LOVE SHIELD  vo:奥井雅美
 02 shield nine  vo:Rita
 03 shield nine ~energy flow ver.~  vo:Rita
 04 eternal smile  vo:真理絵
 05 二人の見る世界  vo:茶太
 06 feeling, shining,  vo:片霧烈火
 07 wind of change  vo:iyuna
 08 rainbow place  vo:Rita
 09 優しい涙  vo:霜月はるか
 10 colorful message  vo:YURIA
 
 御覧の通り、歌い手さんも非常に豪華なラインアップでお勧めです!
 
 
   
 やはり、shield nineが素晴らしいですね
 テンポがとてもよく、歌詞がこのゲームにとてもよく合っています
 
 
   
自分はペルソナ3やペルソナ4、ステラデウスのデザインが好きで設定資料も持っているのですが、
 今回コチラのアートワークスは、この3点を持っている方は少しがっかりするかもしれません。
 すでに設定資料で使われた同じイラストが多いので、まだそちらを持って無い方にはオススメです。
 
 あと少し残念なのが、見開きページで真ん中に立っているキャラクターが見ずらくてせっかく大きく見せてるのにもったいないと思いました。
 
 最後に副島成記氏のインタビューがあるのはファンの方には少し買うきっかけになるかもしれません。
 
 
   
 やはり、shield nineが素晴らしいですね
 テンポがとてもよく、歌詞がこのゲームにとてもよく合っています
 
 
 |