北極のスポ魂かんくんのおすすめ動画王国
ここを友達に教える
おすすめベスト10!
歴史のなかの江戸時代
1603年に徳川家康が征夷大将軍に任命され江戸に幕府を樹立してから1868年に江戸城が明治政府軍に明け渡されるまで265年も続いた「江戸時代」を、「封建時代」という言葉で画一的にとらえられて、中学校や高校の歴史の教科書に書かれている。
この3世紀にもわたった江戸時代を「封建時代」ということを前提として一括りで教えられていることに、著者の速水融氏が本書第一章で大いに疑問を呈している。
中学・高校という人間形成の最も大事な時期に受験対策だけを視野に入れた暗記するだけの不毛な歴史教育にたいして怒りとも思える発言をしていた。
本書を読み終わり、著者の危惧する意味が非常に理解できたのは、江戸時代の歴史について研究(それぞれ分野が違うが)している学者との対談が非常に面白かったからである。
どの対談を読んでいても江戸時代をいろんな切り口からとらえ語られていたから教科書的な画一的「優等生的回答」などみじんもなく、いままで自分が知っていた江戸時代観が多く修正され興味深かく読み終わったのである。
最近、「オランダ風説書―『鎖国』日本に語られた『世界』」(松方 冬子著)を私が読み終わって、ブックレビューに書評を投稿した内容も本書を読み終わってから的外れなことを書いていたように思ってしまった。江戸時代の「鎖国」は、本当の意味での鎖国ではなく、この日本の鎖国を世界的にとらえれば近世のフランスなども同じような政策をとっていたからフランスも鎖国国家と定義しなければならなくなると本書で知ったのである。
今後中学校や高校の歴史教科書を、著者のような考えで修正され改善されてゆけば歴史の授業がもっともっと面白く生徒が興味を持つようになってくるのではないかと痛感してしまった。
年号やなんかを丸暗記させながら教科書だけを頼りに惰性で授業をしている教師たちに、ぜひ本書を読ませたいと思うが、そんなダメ教師が本書を手に取ることがないのが日本の教育界の現状なのだろうと、言わずもがなの愚痴も言いたくなってしまった。
が、歴史を教える真面目な先生には絶対お勧めの一冊ですよ!
アンダルシアの犬 [DVD]
ジャケットにはシュールリアリズムとかシュールレアリズムとか書いてあったと思いますが、表記が統一されていないのと、どちらも間違いだと思います。シュルはフランス語なので英語のリアリズムと一緒にするとおかしいです。シュルレアリスムと表記しなくてはいけないのではないでしょうか。
通常の物語がたいてい回収されるのに対し、シュルレアリスムは物語を回収しないことで隠された無意識を垣間見ようという、ある意味大変理論的な(頭でっかちな)手法だと理解していますが、この作品はあんまり頭でっかちになっていなくて、見ていて凄く面白いですね。
冒頭の女の目を切る場面など、スプラッター映画の原点ともいえます。グロテスクな場面の連続はつながっていないようでつながっていて、ただイメージを並べているだけじゃなくて、ちゃんとイメージが広がって映画を前へ前へと進めています。
女の脇毛がなくなって、男の顔に生える、とかいうアンマリなお笑い場面もあったりして、楽しめます。ダリやブニュエルの茶目っ気も伺えました。古い映画なので映像は劣悪ですが、今見ても非常に面白いです。15分の短さなので、物語がなくても全然飽きませんし。
15分の短編なのにこれまでのDVDは結構高かったのですが、安いWHDジャパン版が出たのは大変に喜ばしいことです。
T-Flight Hotas X
ps3の、蒼の英雄で使うために買いました。
説明書は英語でしたが、読まずにps3に挿して普通に使えました。
スロットルとスティックは分割できますが、本体が軽いせいか、何か滑り止め等に載せて使わないと、激しくスティックを動かしたときにズレたりするので注意です。
蒼の英雄での使用ですが、ソフト側にこのコントローラを選ぶ項目があり、ボタンの割り当ては自動的に決まっていました。これは自分で変更することもできます。
HATスイッチに視点移動が振られているのですが、これは正直やりずらかったです。USBマウスを使うとこれで視点を移動できますが、慣れていないので微妙でした。
ソフトがヘッドトラッキングにも対応していないので、視点移動をどうしようか悩んでいるところです。
あと、スティックの遊びがあり、少し倒したところで急に反応するので、シミュレーターモードでの微調整が、とても大変でした。
いろいろソフト側で調整を試してみましたがいい感じにはなりませんでした。
フライトシムはこのソフトが初めてなので、もしかしたらこんなものなのかもしれないです。
スロットルは軽く操作しやすく、スティックの硬さも調節可能でグニャグニャと感触は良く、今のところ気に入ってます。もう少し高くてもいいからFFBが付いていたらなあとも思いました。
4/22追加
オプションにある軸設定の非線形性とかいう謎の値を上げると、スティックの反応が穏やかになりました。感度も下げることによって穏やかにはなったものの、スティックの遊びがおおいのは変わりませんでした。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!