|   
デジモンアドベンチャー(無印)のDVD−BOXがすごい好評で、
 全シリーズ(セイバーズを除く)のDVD-BOXのリリースが決定されていますね。
 
 02ですが、ほかのシリーズと違い、無印の続編。
 
 成長した、前作の選ばれし子供達の姿が描かれているのは、前作からのファンとしては嬉しいし、
 
 新しく加わった子供達も、それぞれが個性を持っていて、
 
 一人一人にスポットが当てられています。
 
 心の成長も、前作同様に描かれていて、子供から大人まで、楽しめる作品だと思っています。
 
 デジモンが一番ヒットした時期に放送していたこともあり、
 
 人気のあるシリーズではないでしょうか。
 
 少し残念なのは、前作よりストーリーが練り込み不足かな、と思うところ。
 
 前作の完成度が高かったから思うのかもしれませんが。
 
 それでも、しっかりと構成はされていて、見ごたえある作品でした。
 
 ただデジモンが戦うだけじゃなく、子供達の心の成長を描いているところが大好きです。
 
 値段は結構しますが、バラで買うより安いので、まとめて見たい人に是非!
 
 
   
緒方さんの2枚目のソロアルバムです。女声・男声・子供声、と色んな歌い方をされています。オススメは、「ジェントル・ナイト」と、「青い宝石の君」です。「青い宝石の君」は、私としては、「セーラームーン」の天王はるかが、海王みちるに捧げた歌、という風に思っております。ぜひ聴いてみて下さい。
 
 
   
結構面白いです。店頭で見ないですねー。地元のアニメイトでも、アキバの虎にまで行ったのに見つかりませんでした。結局尼で購入。
 全体的に一貫して4コマドタバタギャグ・コメディーです。ハートフルなシーンも若干出てきます。
 限りなくロボットなおにいちゃんと美人で可愛い妹を中心に個性的なキャラクターが騒動を起こしていく
 非日常的な日常コミックです。妹は美人かつ可愛いので悪い虫がひっきりなしに妹に近づいてくるわけですが、心配性なお兄ちゃんがその虫どもを、目からビームレーザーで片っ端から撃ち落としていくとか、そんなかんじ。いや、嘘じゃないですって。
 
 サービスシーンのさじ加減も絶妙でいいですね。下品にならない程度の範囲かつ、ちゃんとサービスカットになってるという、実に絶妙なラインです。
 
 ギャグも腹筋が崩壊、断裂するwwwってやつじゃないんですけど、終始ゲラゲラ笑えて最後まで飽きずに読める感じで、面白さも十分です。でも2巻買うか買わないかはあれですかね。サービスシーンがあるかないかじゃないですかね。ちゃんとギャグ4コマとして面白いことは確かなんですけど、「うん、これ買うわ」という踏ん切りつけるには見えそで見えないうれしいチラリシーンが無いことにはつかないっすねー。うん、これが決定打。
 
 
   
懐かしいキャラが結構多くカメオ出演します。御意見無用っ!!とか里見八犬伝とか。ああ、なつかしい・・・
 
 1巻に引き続き、最後までドタバタギャグ・コメディーに適度に読者サービス織り交ぜて
 最後に綺麗に〆ています。主に佐々木兄妹と鏡見姉弟の絡み中心でギャグが続きます。
 
 晶のナース服に萌えるとか、もうオレはダメかもわからんね。
 ネタが尽きてきたのか、まれに寒いネタも混じってますが、
 全体的には面白いです。あとたまにエロイ
 
 
 |