敬天愛人の深い意味を実感し、少しでも自分に取り入れたいと肝に銘じました。
題名からどんな小説か興味を持ったのですが、よく練られた文章に引き込まれました。歴史で事実とされることが、ひっくり返ることは割りと有ります。知ってるつもりのことも疑った方が良いときもあります。
本書は、『鬼平』や『剣客商売』シリーズで死後も人気作家の地位を降りない、池波正太郎氏が描く、西郷の伝記的小説である。
明治の国際的知識人、内村鑑三が日本文化を世界に向かって発信するために記した『代表的日本人』という本がある。 西郷隆盛は、その本の冒頭で、真っ先に取り上げられている。このことからもわかるように、西郷は、我が国が長い歴史の中で得た、外国人にも胸を張って紹介できる傑出した存在であるといえよう。
例えば、単に有能な役人や政治家、軍人はいるだろう。 それに、単に理想を追い求める人道主義的な教育者もいるだろう。 だが、それらの諸要素を最高度に併せ持つ巨大さを持った、西郷のような人間は、ざらにはいない。
池波の筆は、そんな偉人、西郷の魅力と、近代国家として黎明期の激動の日本の歴史を余すところなく、紙の上に表現し尽している。
本書は大変構成力に優れた巧い小説だ。 西郷にまつわる様々なエピソードを時に強調し、あるときは大胆に省略し、劇的緊張を高め、最初から最後まで、読み出したら止まらないほどの面白さを発揮することに成功している。
この本は一読の価値がある。 歴史小説好きは勿論、それ以外の人も今回の新装版発売を機に、蔵書の一員に加えてみては如何だろう。
主人の晩酌にと思って買いました。値段が手頃 軽くて使いやすいです。ちょとした居酒屋気分を味わっています。
“維新の嵐”はその名の通り、日本幕末期の志しある一人の若者(中年)として日本の各地を駆け巡るゲームです。自分が選ぶ主人公(坂本竜馬や土方歳三、松平春嶽、井伊直スケなどなど)によって思想(倒幕・勤皇・攘夷)を広め、平和的に日本の夜明けをみることが目的です。ですが、表題にもあるように、旅の途中刺客に狙われ一騎打ちのような場面もあれば、プレイヤーの思想を変えてしまうような舌戦的な場面にも出くわします。同社三國志の10をプレイした方ならなんとなくでも理解してもらえるかもしれません。基本的に大袈裟な“戦(いくさ)”は無いに等しいですが、竜馬のような郷士(低い身分のサムライ、下士)でもお偉方(島津久光クラス)と親睦を深めれば、○○軍の出動要請だってありえます。その状況は結構最悪で、相手を説き伏せなかった結果ですからなるべく脅しで利用し、それでもダメな場合はもう開戦しかありません。京都御所方面に兵を差し向ける!なんてのもカッコイイかもしれませんが。途中にも書きましたが、暗殺の魔の手がのびてせっかくの同志が死んだり、自分も含めていつしか違う思想になっていたりするので注意が必要です。勿論、歴史イベントもあるので日本初の株式会社“亀山社中”や“海沿隊”なんてのもつくれますよ。全体的に同じことの繰り返し、今で言う作業感があるかもしれませんが、当時の歴史上の人物や時代の流れを知る上では大変忠実に再現されていますので貴重な参考資料となるのは間違いないです。ハイ。
|