|   
ボートに懸けるソノ女ボート部員たちの熱い想い。真剣勝負、第2弾。主人公・飯塚有里たちは二年生に。新一年生も入ってきて、「自分が負けたのも悔しい。悔しいってこういうことなんだって……。だから、またレース出たいです。もっと、強くなりたいです」とか、その新一年生たちが、それぞれ成長したり、変化していくのもいい。ところで、『レガッタ!』の「2」が出ていることは、たまたま元日本代表選手・熊倉美咲さんのブログを見ていて気がついたのですが、熊倉さんはこの小説のモデル校である浦和一女ボート部出身なのですね。この小説を読んで、カン違いして(?)ボートを始める少年少女が増えるといいですね。『レガッタ!3』を当然期待してます。
 
 
   
【使用衣装】ビキニ(茶色・オレンジ・黄色・黒・白・青)
 グレイのニットのワンピース(えり回りが大きく、時々右肩を露出している)
 白のシースルーのキャミソール(白ビキニの上に着ている)...etc
 若槻さんは意識的かどうかはわかりませんが「バラエティモード」と「グラビアモード」の2つの切り替えスイッチがあるように感じます。
 バラエティでは快活なさっぱりとした雰囲気ですが、グラビアになると
 途端に色香が増すのです。ベタな表現ですが「ギャル」から「オンナ」
 になるという感じです。今作ではいつもの「千夏スマイル」に加え、
 大人びた真剣な表情、いわゆる「熱視線」な千夏さんが見られます。
 また、通常のアイドルビデオの体裁に加え、(当時)20歳を迎えるにあたってやりたいことなどを話しています。世間的に大人といわれ
 る年齢になるにあたって、彼女もしっかり考えているのだなと感心し
 ました。
 また、20歳のバースデーパーティーの映像も今作には収録されていま
 す。そこには感極まって言葉につまる彼女の姿がありました。思わず私もつられて感動。
 まさかアイドルDVDで感動させられるとは、意表をつかれました。
 
 
   
5分位から徐々に負荷が軽くなってきます。15分もすれば油圧シリンダーが発熱します。おそらく熱により作動油の粘度が変化するためだと思います。連続150回位で、インターバルをおいて繰り返すのが良いと思います。
 ハードな筋トレとかではなく、ソフトな使用に向いています。
 私としては連続30分位使用したかったので星3つです。
 
 
   
本物のカーボン特有の【見る角度が違うと見え方が違う】を堪能出来ます。
 ずっと見ていると目が回りそうです(笑)
 
 【カーボン調】や【カーボン風】では絶対にマネ出来ません。
 
 手作り製品=誤差/歪み/ラインが真っ直ぐでないなど、私のように嫌いな方には量産品の方がオススメだと思います。
 
 しかも量産品の方がリーズナブルです♪
 
 
   
作りは安っぽいですが、値段それなりなので仕方ありません。ですが、ちゃんと運動できます。説明書には慣れるまで控えめにするように
 書かれていますが、つい頑張ってやってしまうと、後々もの凄く疲れます。
 水泳と同じように慣れるまでは結構、体に負荷がかかるようです。
 体調があまりよろしくない時にしてはいけないですね。
 
 
 |