アメリカのA Norton Brass Rattler Productというところで作っているものなので、カハラジャパンはあくまでこのフィッシュグリップの仲介であるということを知って購入すると魅力も倍増するかと思います。ひょっとするとアメリカの海外へ出荷できる釣具屋さんを知っている人ならこの表示価格よりお安く購入できるかもしれません。ちなみに定価以上で販売しているという事でもあります。輸入手数料を考えればこれ1個だけ買うならこのまま、このページで購入でいいとおもうが、ロッドリールなど複数購入する予定なら、アメリカの釣具サイトで購入するのも一つの方法でしょう。 パッケージも思いっきりアメリカンな商品でよい印象です。 まずは、軽いという点ではGOODですね。厚みがある分邪魔だが、初期のフィッシュグリップに比べれば良いですよ それと落としても、周囲に凹みや傷をつけるという心配もサンダル足の上に落としても痛くないのはありがたいです。 グリップのパワーもかなり強く握れますし握り易さも薄い作りの国産金属物よりははるかに良いが、高級感が無いwむしろ比べればチープ感漂いますがそういう味を楽しむならとてもオススメです。
この場にいた一人として一言書かさせていただきます。このフェスにはある種の理想主義が貫かれているが、現実的な問題も多いと思います。フェスの雰囲気を一言で言うと手作りの文化祭。会場のZAIMも学校みたいだしステージは教室の一角。一部屋がそんな教室くらいのスペースだから人がギューギューになると後ろのほうだとステージはなにも見えない(ステージもほんの少し段差があるだけ、なにせ天井が低いから)。混雑すると移動も大変だった。別にピースフルが満ちてるばかりじゃなかった。事故が起きてもおかしくない。あの会場でフェスをやるのは無理がある。やるならもっと無名のアクトでやらないと。例えばTHA BLUE HERBには狭すぎた。そのTHA BLUE HERBがDVDに収録されてないのも納得できないな。いろんな事情があるのだろうけど。 確かに二日間を無事に成功に終わらせたのは意義があったと思うけど理想主義だけではフェスは定着しないと思う。ロッキンオンとかのアンチをうたうなら現実的な問題も解決して多くの人が楽しめるフェスを作っていかないといけないと思う。
トリの“TURTLE ISLAND”
カッコ良かった!
世界で通用するバンドだと思いました。
|