|   
この本のいいところはデジモンの育て方などがしっかり書いてあってとても見やすいが、ワールドマップで、
 「アイスサンクチュアリ」「闇貴族の館」「ムゲンマウンテン」
 などが入っていない。
 あと集めるデジモンが詳しく書かれていない(繁栄度50未満)
 
 
   
これはなかなかいいものですよ。デジモンカードが好きな人は是非。
 
 
   
個人的に戦闘がおもしろくないです。初代では技をくらったらデジモンが転ぶという動作があり、敵の技を止めることができたのに対し、今作は転ばないのでただの殴り合いみたいな感じがしてなんか違和感があります。転ぶという動作があってこそのガードの意味もあると思います。初代みたいに戦闘が楽になるようなメガロスパークみたいな技があってもよかったと思います。
 あと、デジモンの技を出すモーションの手抜き感がどうしても気になりました。今思うと初代はしっかり造られてたなと感心します。
 初代デジモンワールドや、デジモンアドベンチャーを見ていた私からすれば、登場デジモンはペンデュラムVer1〜Ver.
 zeroの卵6個でペンデュラムの進化表通りでつくってくれた方がよかったです。今作はメジャーデジモンばかりでグレイモンなってもちっともうれしくありません。マイナーデジモンもでるデジモンワールドが私はやりたいです。
 
 
   
こちら(Amazon)ではありませんが、某オークションにて15,000円程で手に入れました。プレミアもついている為、買うのはなかなか大変かもしれませんが、現在では大変満足しております。
 デジモンワールドを心から楽しんだ方にはオススメの1枚です。
 
 
   
このゲームはかなりおもしろいですね。
 2よりもこっちのほうが全然おもしろいです。
 
 ただ、画面の切り替わりが遅いです。でもその画面の切り替わりを利用した
 
 裏技もありますけどね。
 
 デジモンが成長期から成熟期や成熟期から完全体に進化する瞬間はけっこうドキドキしますね。
 
 買ってソンはないです。
 
 
 |