|   
彼の生き様の凄まじさ、ドラムへの妥協を許さない厳しさ、男らしさ、優しさが文面から感じられます。コージーの信念。「パフォーマンスは戦いだ。観客とアーティストとの戦い。戦いの中で常に緊迫した精神状態でいられることの充実感。スリリングな緊迫感を求めて、リハーサルよりも一発勝負に賭ける。」
 
 
   
Over The Rainbowも収録され、音の分離が良いリミックスです。
 
 
   
[Over The Top]ってアルバムはもう30年近く前ではないでしょうか。コージーの1stソロアルバムから3rdまでの中からのセレクトとなっている。
 ドラマーのソロアルバムといっても内容は楽曲重視でメロディアスな曲がほとんど。
 [Killer]って曲なんてスタジオライブrecでGaryのギターがすごい事!!
 これを聞くだけでも買う価値あり!!
 私がこのCDを買った理由は[Sunset]を聞くためです。
 レコードは持っているのですが...。
 
 日本のドラマーにも多大な影響を与えた素晴らしいドラマー
 もうこの世にいないCozyの冥福を祈ります。
 
 
   
Vol.2や追悼号に続く久々のCozy Powell特集で楽しめました。
 
 
   
”Live In Munich"のDVDを、何枚目かにして、ようやくきれいな映像で観られてしあわせです。コージー、ロニー、リッチーの表情がよくわかり、またステージ上の細部までみられ、新しい発見もあり
 よかったです。
 
 
 |