|   
MacBookProとテレビを繋げてデュアルディスプレイに出来ました。使ってみて遅延や解像度は問題ありませんでした。
 
 
   
このゲームは、普段のサクラ大戦とは、ちょっと違ってRPG形式のゲームです。サクラ大戦にしては、めずらしいRPGなのですが、これがまたおもしろい。いつも通りLIPSシステムもあり、光武を改造できたり、いなくなった人達を探したりと、いろいろやり込み要素がある。だからこの一本でけっこー遊べると思います
 
 
   
TV側にはHDMI端子が3つあり、そのうち1つで認識ができました。残り2つは接続できませんでした。PCのOSは64bit Windows7です。解像度は1080pで自動認識しましたが、はみ出し量が多く
 PC側で左右80%まで縮小表示してピッタリ合いました。
 表示にはにじみもなく、問題ありません。
 
 
   
とってもかわいいサイズも音もかわいい(笑)銃の色が種類あるとなおいいのにっ
 
 
   
レビューが遅くなりましたが元々ラジオの方のファンだったので、此方は予約して購入しました。
 仕事が忙しくて最近はあまりラジオを聞いてなかったので、実はと言うとこのCDで初めて主題歌を聴いたのですが、あまりのカッコ良さに驚きました。まさに電撃のような衝撃(笑)
 宣伝の【魂を震わせるE-ROCK(エロック)満を持してリリース】というのにも惹かれましたね^^
 
 〜電撃(サンダーボルト)LOVE〜
 
 ラップ調が入ったり、ハードなギター音だったり、激しい曲でもあるのですが、どこか艶のある曲調なのでロックが苦手な方でも受け入れやすいかと思います。私自身はこのような曲調が結構好きだったりするので至極気に入りました。
 何よりもお二人とも流石というほど歌が上手いので、文句の付け所がありません(笑)
 作詞は岩崎大介さんということで、岩崎さんが作詞を手がけているVitaminX(Z)や、TOKYOヤマノテBOYSなどいった乙女ゲーム主題歌を連想される仕上がりだったりします。
 Vitaminファンの方なら聞き慣れていると思いますが、曲中に台詞が入ったりするのがわりとお約束だったりします。
 今回の此方もあります^^
 この演出は私的に好きなので嬉しかったです!
 『夢中にさせてやるよ』『…二度と離さねぇから』『もうオマエしか愛さねぇから・・・!!!』今回の台詞はこんな感じ!
 
 〜純愛狂想曲〜
 
 此方はバラード調なのですが、クラシックギターの音が凄く綺麗で聴き入ってしまいました。
 歌詞は【電撃LOVE】と正反対な感じで切ないです。
 二人ともしっとりと優しい歌声で歌ってくれていて、思わずウットリしてしまいます!
 
 CDにはそれぞれのソロVerも入っているのですが、此方はこちらでまた違った楽しみがあってお勧めです^^
 因みに私自身がSHOW&KENですと、KENのファンなのでソロの再生数が増えています(笑)
 
 森久保さんの方は力強い歌声で大人の色気がある気がします。
 KENNさんの方は甘い歌声でしょうか。どこかしっとりしている気がします・・・w
 私的オススメは森久保さんのソロ【電撃LOVE】KENNさんのソロ【純愛狂想曲】
 勿論逆Verの方も文句なしですが、やはり森久保さんはロックでKENNさんはバラードが凄く合ってます^^
 
 
 |