|   
これはツボにはまると笑いが止まりません!キャラクターはみんな結構カワイイのに内容はとにかく笑えます。
 笑えるのにどこか教訓じみたところがまたいいです。
 巻が増えるにつれて絵がすごく上手になっていくところも魅力です。
 ツボにはまると抜けなくなりますよ(笑)
 
 
   
待ってました?という感じです
 この作品は好きなのでBOX発売を心待ちにしてましたよ?
 
 商品が届いたので、見た感想をいうと…
 
 やはり面白いです?
 
 グゥの人間とは思えない規格外な能力…それ故の予想不可能で奇抜な行動、ハレに至っては10〜11歳とは思えない苦労人のしっかり者にしてリアリスト
 
 そして母親も含めたジャングルの住人はみんな変わり者(笑)
 
 第一話から波乱にして爆笑ものの展開です?
 
 しかし作品としては満足ですが気になる点も…
 
 仕様なのかは解りませんが、一部のシーンで映像が劣化します
 
 自分は映像に関して詳しくはないのですが、DVDになる際に映像が綺麗に処理されるみたいですが、まるで処理し忘れたような感じでとあるシーンで劣化するので、それが不満ですね?
 
 仕様だとしても不自然ですし
 
 でも劣化はほんの一部だけなのであまり気にならないと思います
 
 総合的に見ても買って損のない商品ですよ?
 
 自分は一通り見終わりましたが、また繰り返し見ています
 
 それぐらい面白く、キャラクターもとってもキュートなので可愛い系の作品が好きな方にもオススメ
 
 主に登場する子供達みんな可愛いです?
 
 主役のハレやグゥも可愛いですが、自分はマリーが特にお気に入り?
 
 夢見がちな彼女に笑わせられながらも癒される毎日です(笑)
 
 
   
ハレグゥの魅力がぎっしりとつまったこのサントラハレグゥのアニメが好きな人や
 ハレグゥの漫画が好きな人
 もう気分はノリノリだー!!
 この曲は是非お勧めします。
 
 
   
これはツボにはまると笑いが止まりません!キャラクターはみんな結構カワイイのに内容はとにかく笑えます。
 笑えるのにどこか教訓じみたところがまたいいです。
 巻が増えるにつれて絵がすごく上手になっていくところも魅力です。
 ツボにはまると抜けなくなりますよ(笑)
 
 
   
最近めっきり大人になってしまった水島努監督のエンジン全開ギャグアニメです。テレビシリーズ後半から大暴走を始めそのままの勢いでOVAが2シリーズも出てしまった。
 当時グゥ役渡辺菜生子の声が信じられんかった。(とんがり帽子のメモルがやさぐれた)
 長老の玄田さん…普通にしゃべってるのになんでおかしいんだろう。
 ベルの横尾さん…狂気な偏愛っぷりが素敵
 ダマOVA版の弥永和子さん…TV版からのキャラの扱いの差に大笑い、「坊や!」が格好良すぎ。
 
 OVA版の主題歌は毎回曲の途中で主役ハレ役愛河里花子嬢の長い早口言葉が入るわけだが、
 これがOVA、シングル、アルバムがみんな違う、ついには再プレスの度に変えようなんて
 話もあったとか無かったとか。
 
 OVAはね全部そろえたんだけどTVシリーズは買えなかったのよ。
 いずれ出るであろうBlu-ray…だがそんなもん待ってられるかい。
 DVD-BOX発売の情報を見てから既に水島中毒の禁断症状が…。
 
 
 |