|   
冬の空と恋を爽やかに歌い上げた秀作♪ 「seed」、「シルビア」からのポップな流れを強く残した3部作の完結編♪誰の耳にも残るライトさがジャンヌの強みになってきている過渡期の名作です。
 ボーカルの美しさだけでなく、メンバー全員の持ち味を生かした密度の濃い作品。特にバイオリンの音色が秀逸で、
 切ない響きとともに曲の情感が一層増して味わい深い名曲に仕立てています。
 c/wはアルバム「Z-HARD」に収録され、そのアコースティックさが癒し系の王道とされてきた「Dear my...」のアレンジ版。
 原曲のアコースティック版のほうが好き、という方と好みが二分されるようですが、こちらの楽曲も原曲のやさしい歌詞のイメージを損なうことなく、
 それでいて別曲のような音楽性を打ち出した音楽性に拍手♪
 
 
   
改造カード欲しいんですけど、ヤフオク見たら高いのなんの・・・
 
 
   
過去のシリーズを振り返ることの出来る本。最近ロックマンエグゼを始めた人にオススメの本です。
 
 
   
ロックマンエグゼ3ブラックを楽しむうえで、この攻略本は欠かせないものらしい。自分の力だけでは完全クリアはできるかどうかわからないが、この本を見ることによってそれが可能になります。
 
 
   
いくら月日が過ぎようが根強いファンを持つアクションゲーム「ロックマン」。プレイしてしてみればその理由がわかります。上達を肌で感じるゲームシステム、洗練されたサウンド・グラフィック、作りこまれたステージ構成・敵の配置。どれを取っても最高です。 本作は新システムとして「スタイルチェンジ」があります。自分の戦い方次第でロックマンの姿が大きく変ってきます。バトルチップも大幅に笛、バトルの醍醐味を感じます。
 
 
 |