|   
Okirakuは11年分の連載ということで
 ボリュームたっぷりでした。
 
 直筆のPROLOGUEとEPILOGUEも
 
 愛がこもってて素敵です♪
 
 内容的にも11年分の写真が
 
 詰まっていたり、新たな
 
 インタビューがあったりと
 
 とても濃いものになっていると思います。
 
 連載の部分も初主役からスマスマの開始、
 
 SMAPのコンサートや韓国語、そして
 
 SMAPについてなど本当に
 
 剛君の11年の軌跡が盛り込まれていて
 
 その当時のことを思い出したり、
 
 当時を知らない人には
 
 新たに昔の剛君を知ることが出来る
 
 内容でとてもいいと思います。
 
 剛君、SMAPが好きな人には
 
 もちろん、剛君のことを
 
 あまり知らない人にも
 
 読んでもらって剛君を
 
 知ってもらいたいと思う一冊です。
 
 
   
薬局で売ってるやつより、ちょー使いやすい。伸びもいいし、髪にもなじみやすい。
 セットも持続するし、大満足です。
 
 
   
草なぎ剛と瀬戸朝香主演ですが、脇を阿部寛や深津絵里らが固め、それぞれがとっても個性的です。個人的には宇梶の不動産屋がお気に入りです。
 「なるほど」
 どアップで一人ひとりが台詞を言い合うカメラワークも面白いし、テンポが良いので本当にさくさくっと見る事が出来ていいですね。
 面白いです。
 
 
   
「チョンマル サランへヨ」の特別編を見て以来、この歌がCDになることを夢に見て本当に実現し剛くん、いえ、チョナンカンファンは、嬉しい限りです。一年足らずで韓国語を話し読み書きもマスターし、これはひとえにチョナンカンの努力のたまものです。覚えやすいメロディーでつい、つい口ずさんでしまいますよね。ダンスもSmapでは決して見られない「裏投げキッス」で私はチョナンに釘付け..さっっ!
 
 
   
だけど、とってもムーディーで感動的。ギター、ピアノ、サックスのコンビネーションは鳥肌もの。さすが、バック・ミュージシャンがすごかった頃のSMAPの曲です。
 
 
 |