道理で検索に引っかからない訳だと。
さて、そんな訳で大河伝奇浪漫(?)『ここでひとまずの終幕!!』です。 続編を否応にも期待させるこの煽りはどうなんでしょうか。
内容のほうは相変らず好き勝手やらかしてます。というか。 此処最終巻に至って遂に、それこそ今迄をぶっちぎるレベルで『やらかして』くれました。 好きな材料を好きなだけ使って合体事故起こしてみました、的な。
それでいて整合性を『取っ払って』いるもんだから内容は一読じゃ理解不能。 でもそれなりに伏線は回収してあるので、なんとなく終わりを汲み取れてしまうという。
勿論、ソレはなんとなくであって確かな物じゃないので読後感は不鮮明です。 でもその不鮮明さが、この漫画の醍醐味なんだろうとか思ってます。 ので、あまり深くは考えないようにしてます。
なんてのたまいながら買って即3回読み返した自分が居ます。
傑作にして駄作。駄作にして傑作。 これほどに人を選び人に選ばれる漫画、そうそう在りはしないでしょう。 自分にこの漫画が選べていたのかは甚だ不明ですが、出逢えてよかったと思いました。
とりあえず髪切った椎名さんにオチない京太郎はオカシイと思うがどうか。
アニメでも緊迫した状態ながらも色々遊びが入っていたリクセント陥落編。コミカライズでもラトがフリフリになったりキョウスケが紋付袴(紋がリボルバーってどうやって用意していらっしゃったのやら)になったりします。 ちなみにS型でキックするのはカイ少佐。
インスペクターの来襲、そしてリクセント強襲、告死鳥組がちょっと登場となるわけですが。 まだ全体の半分も回っておりませんね。それどころかハガネとヒリュウ改が合流し密度が凄い事に。 八房版のオリジナル要素が気になりつつ。
インド神話の本は最近はよく見かけるようになったが 神のイラストがイマイチのものが多いが本書は 八房龍之助氏がすべてのイラストを担当されている ファンには買いでしょう
TVアニメではイマイチ満足できなかったので緻密なメカニック描写、キャラクターの表情変化共に満足です 破損した機体のディテール、修理描写もアニメでは簡略化されてしまいがちですが隙無く描き込まれています
メカニック描写だけではなく上記の通りキャラクターの悲しみ、憎しみ、怒り、焦り、照れ等も手抜き無しです ストーリー自体はゲーム、アニメとほぼ同じ構成ですが漫画オリジナルの描写もバッチリあります
主人公はキョウスケを筆頭とするATXチームでありSRXチームはおとなしめ、アインスト登場にリュウセイが「怪獣だ!!」と喜ぶ描写がありますが女性型ロボットであるアンジュルグに対してはやっぱり何の反応も見せません、そこが少々残念 黒手袋はしていましたがライのトレーニング中の義手の描写は結構嬉しかったです
連載ページが少ないので発刊ペースが長いのが難点ですがスパロボファンだけではなくロボット漫画が好きな人は購入しても損は無いと思います
|