|   
特殊装備を持つソ連の最新鋭ミサイル原潜が突如不可解な行動を開始した!米ソ双方に緊張が走り一触即発・核戦争寸前の事態に・・・艦長ラミウスの真意は如何に?軍事スリラー小説の第一人者トム・クランシーの最高傑作を,ダイハードでブレイクしたトム・マクティアナンが描いた傑作.緊迫感あふれる潜水艦の描写,米ソ情報戦の醍醐味,そしてその中でただ一人真相に気付き奮闘する主人公ライアンの活躍が生き生きと描き出されています.ショーン・コネリー,アレック・ボールドウィンほか,配役も絶妙.映画化されたクランシー作品は数作ありますが,本作品がダントツお薦めです.
 
 
   
盲目となった主人公が放つ「無明逆流れ」も、秘剣「流れ星」の異様な握りも、本来なら決して有り得ない想像上の技のはずだが、この物語の描き手の執拗な描写によって恐るべき迫力を獲得して、我々読者を震え上がらせてくれる。
 老いも若きも男も女も等しく狂気に満ちた存在として描かれるこの物語は、漫画の極北に位置する傑作の一つと認めざるを得ない。
 
 全ての読者に受け入れられる作品ではないが、未見の読者には「必見の傑作」として推薦させていただく。
 
 
   
この雑誌は時々購入しますが、今回はツモリチサトが大好きなので、付録目当てで購入しました。
 黒地に星やハートの柄は大人可愛い感じ(≧∇≦)
 ジッパーに金色の星がキラキラしていて可愛い!
 
 普段、ファンデとリップ位しか持ち歩かない私には、このポーチが大きすぎるので、メイク用品+エコバックやハンドクリーム、ヘアブラシ、シュシュなど、細々した物も一緒に入れ、バッグインバッグみたいに使う事にしました。
 
 早速愛用したいと思います!
 
 あと付録の他のお目当ては、本誌にチャングンソクさんが載っていた事です(*^o^*)
 グンちゃん大好きなので、真っ先に目次で見て、彼のページを読みました(笑)
 
 今日買ったばかりなので、他のページはこれからゆっくり読みたいと思います。
 
 インレッドは好きな雑誌なので、毎月ではないですが、また購入します。
 
 
 |