|   
個人的にはYoshi氏の小説は好きじゃない(はっきり言えば嫌い)なのだが、
この作品は堀北さんのファンということもあって視聴。
 
 他の皆さんが指摘されているようにストーリーはどこかで聞いたようなものだし
 作品中でヒントが出て来る前にオチが予測できてしまう人も多いと思う。
 
 だが。
 複雑な思いを抱える主人公を堀北さんが上手く演じている。
 
 過去の事件のせいで心に傷を負い、引きこもりになってしまった少女。
 ライブチャットも他に仕事がないから内心嫌がりつつもやっているだけだし、
 外出するのは食料を買うときだけ。
 
 演じるのは相当難しい役のはずなのに
 堀北さんはそんな複雑な心情を上手く演じている。
 (正直、この作品は彼女しか演じられないのではないかと思ってしまうほど)
 彼女は本当にいい女優だ。
 
 なお、この作品を見た後原作も読んだがはっきり言ってつまらなかった。
 Yoshi氏の小説にありがちなひたすら不幸な展開と無駄に多い性描写。
 ドラマの方が何倍も面白い。
 普通、小説や漫画を実写映像化すると
 「原作よりも面白くなくなる」ことが多いのだが
 この作品は逆という珍しい例。
 
 
   
プライベートでも仲の良いココリコ遠藤さんとライセンス井本さんのトークライブDVDです。
 フリートークに定評のあるライセンスのトークライブDVDはいくつか鑑賞しましたが、ライセンスの時とはまた違った空気感を楽しむことができました。
 ココリコ遠藤さんがこんなに喋っているのを初めて観ましたが、フリートークも面白いんですね(笑) さすがはベテランと言ったところでしょうか。
 
 内容は第1回から第6回までを各回約20分ずつにまとめられています。希望としてはもう少し1回ずつの収録量が多ければ嬉しかったかな、と思いましたが、この方が中だるみせずに観られるのかもしれませんね。主な内容は仕事における遅刻の話、怖いファン、井本さんの結婚話や野球派遠藤さんとサッカー派井本さんの論争など。
 
 特典映像は後輩の友人が少ない遠藤さんに井本さんがよしもとの若手芸人を紹介する、というもの。何の説明もなく呼ばれた若手芸人たちを次々面接していくのですが、若手芸人さんたちの色んな特技がなかなか面白かったです。オマリー(笑)
 
 総じてトーク力のあるお二人のライブですので安心して観れますし、価格のわりに内容も特典映像も充実してました。おふたりのファンならずとも楽しめる内容になっていると思います。
 
 それにしてもこのふたりが並んでたら、濃いなぁ(笑)
 
 
   
「岸和田少年愚連隊」シリーズだからタイトルに入れてしまったのだと思いますが、ストーリーは「愚連隊」という言葉のイメージとはかなり離れた、健康的でカラッとした青春群像物語ですので、児童にも安心しておすすめできる映画です。  主演はココリコの遠藤君と田中君、マドンナに安西ひろこさん。ですが、子役の中に、りあるキッズのツッコミ長田君や、現在阪神タイガースの最年少投手である辻本君が出演していて、結構上手に役者しているのがとても新鮮で楽しいですよ。  タイガースファンはお家にぜひ1枚備えておきましょう。将来辻本君がエースになったとき、威力を発揮するかも知れません。当然のことながら私も持ってます。もちろんアンチタイガースの方もどうぞどうぞ。
  
 
 
   
今日届き、1日で2本とも一気に見てしまいました。BOXの形状ですが、ミラクルさんが描かれた白い箱にみそ味としお味が
 入っています。箱から取り出すと単品で買ったDVDと変わらないかと思います。
 BOX独自の解説ブックレートなどはありませんでした。
 みそ味の特典映像はOAされた、レギュラーメンバーが御殿場のミラクルさんの家に行って視聴者からダメ出しをされたもの+未公開のダメ出し、全45分ほど。
 しお味の特典映像はコントが3本。1本はケースに書いてある某番組の制作会議というものです。
 レギュラーメンバーがスタッフに扮し再現をするものですが、
 腹がよじれそうでした!どのメンバーのファンの方にも是非見て欲しいです。
 それ以外の2本はOAされたもの?それとも録りおろし?ボツ品?わかりませんでした。 #個人的に楽しみにしていた、ミラクルさんのオープニングトーク集が入っていなくて残念(フジテレビのイベントの同番組ブースで流れていて、
 DVDに入っているものなのかなと期待していたんです)
 番組でOAされているシリーズや作品で、このDVDに収録されていないものもたくさんあります。ぜひとも続編を期待します。
 
 
 |