|   |   
 総統選挙中に台湾で出版された書籍の日本語版。
 自身の生い立ちから弁護士を経て政治家へと転身する経緯、さらには政治家として台北市長から台湾総統に至る経歴を述べつつ、自身の哲学(政策)を熱く語っている。いわば、総統選挙へ向けてのマニフェストのようなもの。
 
 具体的に印象に残ったのは「新中間路線」と「グリーン・シリコン・アイランド」というキーワード。
 「新中間路線」とは、アメリカのクリントン元大統領やイギリスのブレア元首相による「第三の民主」を指し、自由経済と社会福祉の調和、個人の自由と集団の利益の確保を目指す。
 「グリーン・シリコン・アイランド」とは、美しい自然と便利なハイテクノロジーの同時享受を目指す。
 
 とは言うものの、自身も認めているように「第三の道」の焼き直しであると共に、具体性に欠ける理想論といったイメージを受け、熱意だけは伝わってくるが、ほんとにできるの?(総統就任から7年経った支持率を見ると、成功しているとは言いがたいように思う)と思える内容。まあ、政治家のマニフェストなんてそんなものかもしれないが・・・
 
 
 | 
 |   |   | ★人気動画★   菅本の芸術は格闘だ 
 
   映画『スカイライン-征服-』特集動画 
 
   佐々木明の流儀2 (3/5) 
 
   ルービックキューブを一瞬で揃えるマジック 
 
   IT'S YOU SPECIAL INTERVIEW 元プロビーチバレー選手・浅尾美和さん ① 
 
   رعد العملاق - المقدمة بالياباني Tetsujin 28-go - Japanese Opening Theme 
 
   紅花-Safflower- 
 
   けいおん!「私の恋はメガラバ」 
 
 
 | 
 |