|   
青春まっただなか そんな時代は勿論CDなんか無い 少ない小遣いの中から宝物のように買ったEP盤 それも 時代の変化の中で聞けなくなりました。
 そんな中 待望のCDが出る! こんな素晴らしい事はあまりないと思います
 発売を楽しみに今からワクワクしています。
 
 
   
ある意味、物語がふたつある。
ひとつは、茜(淀君の娘である那々姫)の数奇な運命の物語。
 ひとつは、お龍(大阪の豪商鴻池のはねっかえり娘)の冒険と才覚の物語。
 どちらからのアプローチでも読めてお得?、な反面、片方に絞ってじっくり描いても面白そう。そして、どちらの物語も、まだはじまったばかり。また、著者お得意の「在天」の活躍もそれなりに楽しめる。
 
 
 |