「京浜急行」の三崎口〜品川間と羽田空港線をプレイできます。以前は見慣れた景色が後ろへ流れて行きますが、近年、京急蒲田(空港線との分岐駅)周辺が高架の工事中で、既にこの映像とは違う風景になりつつあります。このシリーズの「東京急行線」も既に横浜〜桜木町間は地下鉄になり貴重な記録になっているのと同様に、この「京浜急行」も貴重な映像記録になっています。プレイすることだけに楽しみを感じる事なく、この映像を楽しんで下さい。
おっと、まるでDVDのレビューですね。プレイするのも十分に楽しめます。できれば、以前、パソコン用のトレイン・シミュレーターで発売されていた作品が廃盤になっているので、プレステ用に復活してもらいたいです。
向谷実&SUPER BELL"Zによる、国内大手私鉄各社のテーマミュージック集です。
特筆すべきは、16と19で聴けるカシオペアサウンド。
すぐに野呂一生さんの音とわかるギターを聴くと、思わずうれしくなります。
「Train Simulator」に収められていた曲の再アレンジとはいえど、現在活動休止中のカシオペアの演奏が新譜で聴けるのは、何とも得した気分です。
もちろん、全編にわたり鉄道ファンとしても楽しめる構成になっています。
京浜急行のいわゆる"ドレミファインバーター"をベースとした曲(8)には思わずウケてしまいましたし、京阪電鉄の発車メロディーメドレー(14)も待望のCD収録です。
小田急沿線在住としては、向谷さんらしさが感じられる小田急のイメージ曲(6)もうれしく、本当に発車メロディーか列車接近メロディーとして採用してくれないかな、と思ったりします。
向谷さん作の曲は、「向谷節」ともいえる音の使い方が表れていて好きですし、SUPER BELL"Z作の曲は鉄道エンターテイメントとして素直に楽しめます。もっとも、SUPER BELL"Z作の9は、クレジットを見るまで向谷さん作の曲かと思ったほどで、お互いに影響しあいながら作品作りをしているのだなぁ、と感じました。
鉄道ファン向けの作品ではありますが、音楽としてのクオリティも高く、いろいろ楽しめる一枚です。
とても使いやすくて万能なコントローラーです。PS2のトレインシュミレーターにも対応しますし、電車でGOにも対応しますし、便利です。ノッチ切り替え段数もあり、リアルにプレイすることができます。満足しています。耐久性にも優れていますよ。ハンドル部分がしっかりと作られています。ハンドルを動かすカチカチという音も心地いいです。TS用のコントローラーを探している人はぜひ、これをお試しください。
確かに始めはとっつき難いゲームと思いますが、何回かプレイして見ると周りの風景を見る余裕ができて意外と楽しめると思うのですが・・・。
作品としては面白いです。
しかし、画質が悪い…。UMDの容量も限られていて、仕方のない部分もあるのかもしれませんが、京成線内がひどすぎます。
都営浅草線内は、地下ということもあってかキレイですが、ホームが明るすぎるところがあります。京急線内は、まぁ許容範囲というくらいです。京成線内は、酷すぎますね。動画で撮るとそこまでは感じませんが、実際にプレイすると、「えっ!?」って思うと思います。
あと、時間の区別がありません。朝、特急の朝ラッシュでも、完全に昼の映像です。もう少し何か工夫が欲しかったです。
画質はよくありませんが、操作は初心者でも簡単にできるようになっています。ブレーキナビなどがソレです。
それに車種も多いですし、全体的に見れば楽しめるゲームだと思います。
画質で大きな減点で★3つです。
|