|   
34歳男性です。東京で出版業をいとなんでいます。
 
 2012年の3月の台北出張で、松山国際空港の若い女性スタッフが使っているのをみて、すぐ空港内のおみやげ店で購入しました。
 
 最後のひとつだったので、サイズを選べなかったのですが、特大サイズでよかったとおもっています。
 
 ふだん書店をめぐり歩く仕事をしており、途中、頻繁に水分をとることになります。
 
 これまで無印良品のサーモス製タンブラーを愛用し、保温性が高いことやデザインも気に入っていました。
 ところが、いかんせん重く、また容量も350ccと物足りず、結局コンビ二で買い足すようなことをくりかえしていました。
 
 トラベルバディは保温性こそありませんが、軽さと容量が魅力です。
 天地両方に注ぎ口があり、どちらからも洗うことができるので、いつも真新しい気分でお茶を持ち歩いています。
 
 友人のデザイナーに見せると、ドイツのレッドドットアワードという権威あるデザイン賞をとっているすぐれものでもあるそうです。
 
 とくに外出先のコンビニでペットボトルを買うことの多い男性におすすめします。
 数千円の初期投資で、長期的には経済的です。
 
 
   
このDVDを見て光一さんと剛さんは世界に誇れる、そして世界中の人の心をつなぐ事のできるアーティストだと実感しました。私は彼らが日本人でとっても嬉しくなりました。歌もダンスもステキですが今回の私の一押しは、このDVDに収録されているトークです。他のDVDでは見ることのできない、いつになくハイテンションな剛さんと、素の顔が見え隠れする妙にかわいい光一さんがとってもステキです。剛さんとふたりだからこそ見せてくれる光一さんの素の表情・笑顔、光一さんと一緒だからこそパワー全開のリラックスムードで話せる剛さん。予期せぬ質問に戸惑う光一さんに、すかさずフォローする剛さん。見ていて微笑ましいです。ついつい何度も繰り返し見てしまいます。いつまでもKinKi Kidsとして活躍して、こんな表情をたくさん見せて欲しいです。このお宝映像、皆さんも是非見てくださいな。
 
 
   
必要な情報がちょうどよくまとまっていたあまり日数いかなかったけど買ってよかった
 公共交通のページが重宝した
 
 
   
100ボルトを120ボルトにするトランスです、ただそれだけですが国産とは知らず購入して、MADE IN JAPANの文字を見た瞬間ものすごい安心感に満たされました。何故なのか考えますと、某国の製品には泣かされっぱなしでしたので、電気製品関係で久しぶりに日本製だったので、ホッとしたのかも。。。
 もっと日本製を・・・
 
 
   
台北旅行に最適の一冊。台北・台湾を知り、攻略するのに必須の一冊。
 
 
 |