今回も作・編曲は松尾氏、岩田氏、崎元氏の3人。基本的には松尾氏の楽曲が半数を占めていて、しかも初代オウガバトルのRevolt(原曲は崎元氏作曲)とAccretion Diskのリアレンジを手がける等松尾ファンにはたまらない内容になっている。もちろん岩田氏も少数ではあるが新曲を書き下ろして(岩田氏は今作ではサウンドプログラムも担当していた)いるので前2作を担当した氏の独特の世界観は今作にも受け継がれている。 しかし前作、前々作からの使い回しも多く、未収録曲やMIDIアレンジに魅力を感じる方でなければ、無理して買う必要もないと思う。逆に単なるサントラとして楽しむ分には、ベスト版的な内容になっているので、3人の音楽性を知るにはうってつけの一枚だ。
最近はまっていて、戦う所や兵士がクラスチェンジするからおもしろいです。 このガイドブックでオウガの世界をたのしんでください!!!”
オウガバトル64の攻略本。 本の構成は基本的なシステム説明+戦術説明、シナリオ攻略、データ集となっており、比率は大体1:1:1とバランスよい。攻略本としては大型で、ページ数は362ページとかなり分厚い。値段は少々高めだ。だが攻略内容(データ、丁寧な解説)+このゲームを遊びつくす為の様々な情報が詰まっており、攻略本の鑑といってもいい出来である。
具体的な内容は基本データから、敵の行動パターンなどの隠しデータはもちろん、システム、コマンドなどの細かな説明。各ステージ、各章の分かり易い攻略、各イベントに対する詳細な説明、チュートリアル完全攻略など、穴が無い。 さらには、主人公の最強育成計画やら、最強キャラ、レギオン育成計画、縛りプレイ。果てには短い時間でこのゲームを楽しむ為のルートプランの提示など、明らかに、このゲームを何回もプレイすることを前提としたコラムまである。
ただ・・・気になる点もチラホラ。まず、誤字・脱字、データの不備が結構ある。そして、攻略内容の不備(攻略本には書いてないが攻略に重要な事があったり、攻略内容そのものが間違っていたり・・・)。残念ながらこの攻略本でも、不十分な点がいくつかある。気になる人はネットで調べてもらうしかないだろう・・・。
とはいえマイナス要素を差し引いても、この攻略量、情報量には恐れ入った。何よりもこの攻略本、読んでいて楽しいのだ。コラムはもちろん、ちゃんとこのゲームをプレイした執筆者の忌憚無き意見が述べられており、プレイヤーに配慮した文章が書かれているのは、好感が持てた。なによりこの攻略本からはゲームに対する愛が強く感じられた(星5つの理由でもある)。
このゲームを初めてやられる方はもちろん、1回このゲームをクリアしてさらに遊びつくしたいと思われる方には、是非お勧めできる攻略本である。
最近はまっていて、戦う所や兵士がクラスチェンジするからおもしろいです。 このガイドブックでオウガの世界をたのしんでください!!!”
最高のゲームです。 中学生の頃持っていたんですがまたやりたくなったのでココで1円で購入。 子供の頃は全く内容が理解出来てませんでしたが大人になって感慨深く、より楽しめました! 前作と違うトコロ
・会話が多くなった ・ルートが多くなった ・合成魔法が使える ・クラスが増えた
当然ですが。 オウガファンなら必見です!
あと、ここの低評レビューを見て勘違いする人がいそうなのでちょっと…
・敵の接触優先順位や山や森への直線移動はアライメントで変化します。
・エンディングは拠点の制圧/開放・選択肢で左右する民衆の支持(カオスフレーム)によって変化します。
・仲間になるキャラはカオスフレームで変化します。
それすらも理解できていないでコメントしている方がいましたので(笑)
ちなみにエンディングは6つあります。 L,N,Cルートの3種類だけではありません。 ルートも多いので飽きません。 サブイベントは実に67個あります。 サテュロスは仲間にできます。 リッチは二体作れます。 99歳まで誕生日イベントがあります。 クリア後、探索→拠点会話も変化しています。
遊び尽くそうとすれば6週はしなくてはいけないので時間がいくらあっても足りないゲームです。 半分も内容を理解していないで作品の中傷するのはよくありませんよね。
|