沈黙のパリジャンさ~ちゃんの衝撃動画一覧

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.フィジー
2.ラストバイブル
3.名もなき恋のうた
4.しゅごキャラ
5.ドンキーコング
6.SCANDAL
7.仕上げ
8.ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
9.三江併流
10.喧嘩番長

ザ・日本の正月 The New Year Music of Japan 「ベスト・オブ・正月」も持っていますが、曲のダブりも少ないので、ついでに?買っちゃいました。(演奏・選曲などの良し悪しについてコメントするだけの知識や教養は私にはありませんので、それらについてはソレナリの方のコメントをご覧下さい。)端的に言う=個人的好みで言うと、「ベスト・オブ・正月」よりもこっちの方が良い=好きかもしれません。
お正月にはぴったりの1枚です。逆に言えば、「お正月以外には・・・」ですけどね。でもその一方で、「邦楽への超入門書的な1枚=邦楽への興味・動機づけの1枚」と考えれば良いかもしれません。私自身はこの1枚を聞いてから、邦楽についてもちょっとは勉強しよう(日本人として最低限のことは"常識"として知っておくべきだ)と思いました。
また、外国の方へ「日本の民族音楽のCD」としてプレゼントするには最適かとも思います。

89年に作られた作品なのでどうしても今のRPGとは違う部分が多いと感じました。
常に全画面表示、1歩歩くだけで敵に出くわすエンカウント率の高さ、せっかく瞬間移動できる魔法が使えるようになっても町の名前や位置のヒントもないのでどこがどこやら。
そしてまだまだこのゲームは世の厳しさを教えてくれますw お金を払って宿に泊まる、この概念がありません。人助けをして、その住人に認められて、初めて宿を提供して頂きます。
次は道具屋。例えば普通RPGではメジャーなアイテムとなるやくそう、A町では売っていてもB町では売っていません。どこの町でも同じものがある流通の整った現代ゲーム道具屋は甘すぎるとでもいうのでしょうか?
最後の極めつけは敵の落とすアイテム。世の中、知識もなくいきなり拾った物を使うととんでもないことになるということを教えてくれます。ハイパー660、使ってしまいました。2000くらいあった最大HPがいきなり660・・・これはなんかの詐欺?

なかなか厳しいものはありますが、慣れて峠を越えれば面白い部分も見えてきます。レベルUPでステータスポイントを自由に振れること、魔法も数に限りはありますが誰でもなんでも覚えられること、これらにより自分なりの個性あるキャラが作れます。ラスボスも戦い甲斐のあるやつですし、その後のおまけエンディングもなかなか良かったです。

既成の概念に囚われなければまずまず遊べるゲーム、といったところでしょうか。

夢の蕾 3曲目に自主製作時代の名曲「歩調」が収録されてます。
昔からのファンにとっては嬉しい限りですね。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!