|   
操を迎えに来た、蒼紫様、お近さん、お増さん。女性だけで町へ繰り出し、お茶したり、ダベったり、チンピラを片付けたり(笑)。
 留守番になった剣心と蒼紫は、茶の湯の約束を果たします。
 原作と違って抹茶です(笑)。
 剣心の日常を見て、驚く蒼紫の表情がいいですよ(*^^*)
 
 
   
とにかく凄ぃ!!志士雄の生き様格好良すぎだww
 剣心マジで最強だ!!!
 由美姉さんのシーン…悲しぃけど、感動的です
 
 
   
ちょっと静か過ぎたかな…、というのが正直な感想です。全体的にセリフが少なめで、風景が流れることが多かったので、少し退屈するかもしれません。
 ただ、剣心と薫が、ひとつ部屋で泊まったときの、薫の表情や仕草に表れる初心さが、うまく出ていた思います。
 
 
   
激動の幕末をそれぞれの想いを胸に生き抜いてきた彼等。拭えぬ過去の影響で明治政府に不信感を抱き、自分達の貫く正義のために戦う者たちと、弱き人々を守る一心でそんな彼等に立ち向かっていく剣士と仲間たち。様々な人間模様が交差して、どちらが真の正義なのか考えさせられるお話です。
 
 
   
もう、すごいです。僕は「オレンジミステリー」・「ナイト・オブ・サマーサイド」がすきです。他の曲もいい曲で、ほんと買ってよかったと思っています。どれもこれも感動できる曲ばかりです。アニメすきなのでもっと楽しめています。もう、アニメも曲も大すきでもう大満足。(^。^)
 
 
 |