|   
「身体能力」ではなく「身体脳力」とのこと。
で、期待していたのですが、
 新書+対談なので仕方ない面もあるでしょうけど
 各項目が短く浅くで食い足りないなあ(^^;)。
 
 目新しかったのは
 三沢光晴社長の「本当の死因は何か?」の項くらいです。
 
 
   
もともと野村選手が好きで読みました。天才の裏側にも苦悩と努力の裏打ちがあることが赤裸々に綴られていて、勇気づけられた感じがします。
 これからも野村選手を応援していきたいと思います。
 
 
   
このDVDは、アテネオリンピックの日本人選手がすべてつまっていて最高のDVDです!!おすすめです、
 
 
   
回転させながらの筋トレと言う、ありそうでなかった革新的なトレーニング。腕立てや腹筋、レッグレイズ、ディップス等の自重トレから、スクワット、デッドリフト等のウェイトトレまで、回転を加えて行う。
 回転することで、筋肉や体幹にいつもと違った刺激が行くし、インナーも鍛えられるらしい。
 これは凄いトレだと直感している。
 
 
 
   
前人未到のオリンピック三連覇を成し遂げた天才柔道家野村忠宏、その天性の柔道センスにくわえ、どんな困難をも乗り越える強靭な精神力は
 神の領域。私は生きてる間に、この天才に出会えたことに神に感謝したい。
 
 
 |