今更ですが規約に則り、「ラストシーンのネタバレです」と書いておきます。
子供のころにTVで観てから、吹き替え版も字幕版も何度観たか分かりません。 エイリアンシリーズの最高傑作だと思います。 初見から10数年経った今では、流石にエイリアンへの恐怖感や出てくる直前のハラハラ感は大分薄れましたが、 リプリーやビショップのカッコよさは昔より増して見えます。
生存者の女の子が巨大エイリアン「クィーン」に見つかり絶体絶命のピンチ!という時、 重厚なシャッターが開き、そこに現れるはゴツイ作業用ロボットに乗ったリプリー。 巨大な「クィーン」に対し真正面からドズン、ドズンと威風堂々歩み寄り、
「Get away from her you BITCH!!」(吹き替え:その子から離れなさい化け物!!)
と宣戦布告するシーンは何度見てもしびれます。 卑語である「bitch」がこんなにカッコよく響いた瞬間があるでしょうか。 (でもいい子は真似しないでね)
一作目ではクライマックスでエイリアンを倒すとき、かなり怯えていて、 恐怖を誤魔化すために震える声で小さく歌を歌いながら、そうっと動いて罠を張って倒していたのが、 今作ではその恐怖を抱えながらも「娘」を守る「母親」としての怒気と気迫全開で、 ロボットアームをダイナミックに振って巨大エイリアンを横薙ぎにブン殴って吹っ飛ばすんです。 そして起き上がるクィーンに対し、自分に注意を引き付け続ける為にアームを振り上げ更に闘志剥き出しの挑発。
残念ながらこの「カモォァアン!!カマァアン!!」と叫ぶ挑発シーン、 吹き替えでは焦りと必死さを重視したようで迫力は全く感じられません。 「英語音声・日本語字幕」に設定して、直に聞いてその気迫を感じて頂きたいシーンです。
また、極めて人間に近いアンドロイド・ビショップがまた違うカッコよさを見せてくれます。 脱出用の宇宙船を操作しに行くのに、危険な通路を誰が行くかで揉め始めた時、 自ら「私が行く」と冷静な声で単身危険な任務を請け負うビショップ。 クィーンを宇宙に放り出す為、ハッチを開けた際にその女の子が宇宙空間に飛ばされそうになるのを、 クィーンに引き裂かれて上半身だけになってるのにしっかり捕まえて守るビショップ。 体中白い血液まみれで、内部機構が無残に千切れまくっているのに。 そしてリプリーがクィーンをなんとか宇宙に放り出した後のセリフ、
「人間にしては 上出来だ」(Not bad for a, human.)
これまたイイです。 その直後、いつもクールな彼が白い血液まみれの顔で、リプリーにニヤリと笑みを返すのが更になんとも粋です。 昔聞いた「人間にしちゃぁ・・・やるね。」じゃなかった事だけが少し残念ですが。
今見ても古さを感じない名作ですが、なにぶん1986年の作品なので、 最近の10代の人達などの中には観たことがない人も多いかと思います。
未視聴の方は是非!・・・ネタバレしまくっちゃいましたが。 また、「昔観たな、面白かったな・・・」と思っている方も是非! 今観るとまた違うかと思いますので。
人間、プレデター、エイリアンの視点でストーリーモード、マルチができて、とても面白いです。
プレデターは姿を消して忍び寄り敵を倒したり、スピア、キャノン、ディスクカッター、マインなど多彩な武器を使います。人の声を出しておびき出したりもします。
エイリアンは壁、天井を自由に移動できます。攻撃はひっかき、尻尾ぐらいですが、移動速度が速いです。ダッシュをするとあっという間に目的地までいけます。 匂いで敵を見つけるので壁に隠れている敵も形が浮かび上がります。 人間は主に銃です。生体センサー付きなので、敵が近づい来ると音の間隔が速くなり緊張します。
プレデターとエイリアンには即死攻撃があり、切れたり穴があいたりするので、少しグロいかも、日本発売は無理かもしれません。 英語がわからなくても、最後までプレイできましたので、ファンなら買いだと思います。 長文失礼しましたm(__)m
映画のエイリアン及びAVPシリーズは全て観ています。 自分はストーリー云々というよりエイリアンが映像に出て来て人間やプレデターと戦ってる所を観てるだけで満足できるタイプなので中々楽しめました。
このゲームのストーリー、設定は映画のエイリアン2から引き継いでいるので、エイリアン2好きとしては嬉しいポイントです。 ただ自分は英語は全然わからないのでストーリーは理解してないのですが、結局映画の海兵隊のようにエイリアンと戦いたくてこのゲームを買ったので別に問題ないです。
FPSらしく細かい謎解きやギミックはないので英語がわからなくても詰まる事なく普通にクリア出来ました。
映画で海兵隊が使用してたのと同じモーショントラッカーが良い感じに使えなくて(笑)反応が迫ってくるのに姿が見えない、どこから襲われるかわからない緊張感は個人的には良かったです。 エイリアンの巣の雰囲気も良し。欲をいえば映画のように巣で銃声がしたらエイリアンが起きて壁からうじゃうじゃ這い出てきてほしかった所ですが。 銃に消音器を付けられるので戦闘を避けて行くか、重火器で真っ向から攻めていくかの選択があればよかったと思います。(消音器をつけるメリットが殆どないので・・・)
映画でいつも猛威を振るう硫酸血液ですが今作では気になるほどのダメージではないです。そこは少し残念。 素早く移動してくるエイリアンを遠距離で仕留めるのは難しく、 大抵至近距離でとどめをさす事が多かったので映画並の威力だと難易度が高すぎるのでゲームではこんなもんでしょうか。
登場するエイリアンは映画の1、2に出てくる通常の成体タイプ、クイーン、ゲーム作品では割と出てくるプレトリアン等の他に数体新しい変異種が登場します。 しかし道中でてくる基本のザコ戦は特にゲーム的な駆け引きがあるわけでもないので単調といえばその通りかもしれません。 一応遠距離から酸を飛ばしてくるタイプ、レーダーに捕捉されないように物陰でじっとしていて近づくと襲い掛かってくるタイプの敵もいますが基本的には銃乱射で対応です。
ゲーム的には先述した通り戦闘がやや単調、道中進めなくなるバグ、グラフィックはイマイチ等悪い所、おしい所が目立つのは確かです。 巣の中をモーショントラッカーみながら恐る恐る進んだり、パルスライフル撃ちまくったり、 自分のようなゲーム好きというよりはエイリアン好きの方(それもかなりの)にはある程度期待に添えられるのではないでしょうか。
ちなみに北米版ですが国産のPS3で普通に遊べます。
あくまでエイリアンVSプレデター2の拡張キットです。AVP2を堪能できた方にはそれなりに楽しめる筈です。但し標準価格で購入すると費用対効果として「内容が薄い」等の不満がどうしても出てしまう事でしょう・・・。しかし本作ではエイリアン2完全版に登場したセントリーガンを自分の手で配置し、エイリアンを誘い込んで蜂の巣にしたり、映画AVPではチェストバスターでしかなかったハイブリッドの成長体「プレデリアン」をシングルプレーヤーで操る事が出来たりしますので、この拡張キットならではの楽しみもあります。資金的余裕が十分あって、もっとエイリアンVSプレデター2を楽しみたい!と仰る方はこれをプレイされると良いでしょう。尚本作はAVP2のパッチも収録しております。
この「エイリアン」シリーズでよく話題になるのは、そのエイリアンの狂気じみた姿と習性なのではないでしょうか?
ですが、それ以外にもこのシリーズを傑作にしている要素があるのだと思います。 それは「設定」です。
初代エイリアンでは「探検家でも何でもない単なる労働者たち」というSF映画にありがちな設定を無視し、SFであるにも関わらず観客が身近に感じられる登場人物像を設定しました。 そして、このエイリアン2では開拓民救出のために「海兵隊」が登場します。 よくあるSFなら、海兵隊はレーザー銃を手に超ハイテクな装備で身を固めて観客にSFであることを強調するでしょう。 しかし、このエイリアンでは違います。 海兵隊の武器は現代から進化していったことがうかがえる実弾を使用した銃で、部隊の編成もライフル兵がいて分隊支援火器が一分隊に一丁あるというように、SFの中にもリアルさを追求しています。 また登場人物にも超人はおらず、除隊間近でボヤいてばかりの兵隊や給料に不満のある兵隊、指揮官は士官学校を出たばかりの新米といったように、現実の軍隊の縮図のような連中ばかり。
そんな登場人物のリアルな設定の他にも、部隊にはきちんとパーソナルマークがあって降下艇にそれが描かれていたり、物資や弾薬を運搬するパワーローダーなど、どれもハイテクな存在の中にも現実的な匂いが必ずあります。
SFという荒唐無稽な話を自分たちのすぐ身近にまで持ってきてくれる演出と詳細な設定が映像に文句なしの説得力を生み、我々をエイリアンと人類との死闘に引き込んでいってくれます。
ハマればそれこそ設定関係を調べているだけでも楽しい一作ですね。
|