|   
スマブラでWi-Fi対戦…と聞くだけで面白そうですが遊べたものではありません
 
 格闘ゲームとしては致命的なラグ
 回線云々は関係なくサーバーが弱いようでアクセスが集中すると反応の遅さや処理落ちが目立ちます
 我慢すればなんとかプレイできます…がこれだけ人気のある格闘ゲームでサーバーを強化もせずただ安閑としているのは任天堂らしくないですね
 もしサーバーは関係なくWii本体や回線の問題ならどうしようも無いですが…
 
 なんとか軽い時間帯で遊ぼうとしても問題はまだあります
 ユーザーも問題です
 おきらく対戦で問題となっているのが馴れ合いです
 戦いもせずただ棒立ちで過ごす荒らしユーザーがいます
 Wi-Fi対戦では名前も無くブラックリスト機能もないため対策すらできません
 これも有名になってしまいましたが有名になったことでさらに荒らしユーザーが増えてしまいました
 
 チーム戦ではこれはないのですが普通の対戦もしたいものです
 
 それでももし仮に普通に対戦をしてくれる人が集まったら楽しく遊べますが中々集まらない…さらに稀ですがエラーによる切断も…
 強い人と当たったときこれが起こってしまうと萎えます…
 フレンド対戦はボイスチャットが無く普通のチャットは名前欄でのみ
 しかも本体にメッセージやアカウントもないのでSNS等で呼び掛けが必要となります
 
 長くなりましたがオフラインでの対戦やシングルプレイはやや粗はありますがとても面白いのでWi-Fi対戦はあくまでもおまけと思わないと面食らうかもしれません
 しかしWi-Fi対戦も遊べない訳ではないので星3です
 
 
   
このゲームには公式ガイドブックが2冊あります。
まずこの商品、いつもの公式ガイドブックと、
 もう一つ、開発者自らが執筆した『スマブラ拳』です。
 
 "実戦で役立つアドバイス、楽しい読み物、詳細なデータ"を求める方には
 『スマブラ拳』の方をお勧めします。
 
 こちらの攻略本の利点は「見て楽しい」という点です。
 全キャラの全技が3枚の連続写真付きで載っているので、
 「コイツはどんな技持ってたっけ」と、見直しの意味を込めて眺めたりするのに便利。
 カッチリめのデザインも個人的には好みです。
 
 ※連続写真には大体の攻撃判定が描き足していてあるのですが、
 絶対に目視では測定できない部分が細かめに描かれています。
 開発提供のデータを元にしたものなのかもしれません。見る人によってはマニアックな収穫があるかも。
 
 
   
私の場合一部のフィギュアが入手できずこういった本ならなにか良い攻略法とか載ってないかなと思い買ったのですが組み手やボスラッシュ??だっけ・・の攻略などはちょこっとしか載っておらず期待はずれでした。
 この本ゲームの攻略より各キャラの分析などにかなり力が入っていてすでスマブラを極めつくしこれからスマブラを対戦などで緻密な計算の元で遊びたいといった感じの内容です。
 
 
 |